世界がまだ見ぬボールパーク

2023年3月、北海道日本ハムファイターズの新球場を含めたエリア、HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEが誕生しました。“Sports Community”を球団理念とする私たちがつくりたいのは、 野球の試合を観戦するためだけの施設ではありません。ファン、パートナー、地域の皆様と一緒になって、地域社会の活性化や社会への貢献につながる“共同創造空間”を目指します。

Fビレッジは、約32ヘクタールという広大な敷地面積の中で、自然と共存する次世代ライブエンターテインメントや心身を育むウェルネスソリューション、文化交流が活発な街づくりを目指す、まったく新しいクリエイティブなコミュニティスペースです。 国籍、年齢、性別を問わず、より多くの人がこの場所に集い、ともに夢や理想を実現していく。北海道のシンボルとなる、世界がまだ見ぬボールパークを体感してください。

  1. 01

    次世代ライブエンターテイメント

    周囲の自然との調和を最大限に考慮した新球場は、境界線が少なくシームレスな設計で、球場のあらゆる場所からフィールドを望むことができ、試合の熱気を味わえます。また、世界最大級のLEDビジョンを活かした新しい観戦スタイルなど、これまでにないエンターテインメント空間をお楽しみください。

  2. 02

    最先端ウェルネスライフ

    Fビレッジが提供したいのは、参加型アクティビティとウェルネスソリューション。野球以外のイベントや四季を通じて楽しめるイベントなど、実際に手に触れ、五感で感じるアクティビティが盛りだくさん。サウナや温泉で心身ともにリラックスするなど、最先端のウェルネスライフを実現できる場所になります。

  3. 03

    未来型リビングコミュニティ

    暮らしも遊びもすべてがここに。野球、新球場を一つのきっかけに、道内在住の方はもちろん、道外からの観光客の方々など、多種多様な人々が自然に集える“リビング”のような空間を創造します。既成概念に捉われない、価値の連鎖を生むコミュニティがたくさん生まれる、オープンでフラットな街づくりを目指します。

MAP施設マップ

Fビレッジが目指す街づくり

北海道ボールパークFビレッジは、プロジェクトに賛同する、産官学様々なパートナーシップによる持続可能な街づくりを目指します。特に、地域社会の将来を担う子供の多様な選択肢と成長に寄与する活動に注力します。

  • ・ 小学生以下のエスコンフィールド入場無料化
  • ・ 様々な年齢の子供が安全に遊べるエリアを球場内外に設置、育成プログラムも整備
  • ・ 地域社会課題を学ぶ場や職業体験の場(球団事業、試合運営の疑似体験など)の提供
  • ・ 様々な食育活動

など

  • ・ 子供から大人まで、あらゆる世代の人々が集い交流する空間、コミュニティ育成の場の整備
  • ・ 全ての人々が安全で容易に利用できる持続可能な輸送システムの提供:EVバスを活用した拠点間輸送の整備
  • ・ 有事の際の防災拠点、地域の広域避難場所としての機能保有
  • ・ 各行政機関、圏域自治体、企業、学識経験者が一体となった「オール北海道ボールパーク連携協議会」のテーマ別分科会による諸課題解決推進
  • ・ 産官学隔たりなく連携、協業し、汎用型価値創出を目指した事業の推進
  • ・ 多様性を尊重した雇用の創出
  • ・ 柔軟な働き方の実践
  • ・ 効率的なエネルギーの活用
  • ・ Fビレッジ内全エリアでの分煙
  • ほか 様々な取組みを模索

北海道ボールパークFビレッジは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

北海道ボールパークFビレッジは、プロジェクトに賛同する、産官学様々なパートナーシップによる持続可能な街づくりを目指します。特に、地域社会の将来を担う子供の多様な選択肢と成長に寄与する活動に注力します。